すべてのアプリにWAFを組み込むCICDの実現 〜開発ツールとしてのNGINX WAF活用方法〜

Track C 2023/03/20 14:20-15:00

中級者     アーカイブ視聴可   スポンサーセッション

アプリがマイクロサービス化して数が増えると、同時にセキュリティの懸念も増えてしまいます。開発者を含めて全員がセキュリティを意識しなければセキュアなマイクロサービスの実現は不可能です。
開発者の負担を最小限に、NGINX App Protect WAFを活用してすべてのアプリをセキュアにするCICD、シフトレフトの実現方法についてお話します。

F5: Yoichi Komine / Hitachi: Kiminori Kurihara
F5ネットワークスジャパン合同会社 / 株式会社日立製作所
(小峰)ソリューションアーキテクト / (栗原)研究員

(小峰 洋一)
プログラマーとしてキャリアをスタートし、SIerでの開発経験、プリセールスとしてミドルウェアの提案活動、
ベンチャー企業にてSNSの日本展開等を行い、現在はF5社のソリューションアーキテクトとして、
F5製品を活用したアプリケーションのモダナイゼーションを支援しています。
(栗原 公紀)
ソフトウェア領域での研究者としてキャリアをスタートし、SIerにて様々な案件でアーキテクトを担当後、
現在は日立製作所の研究者としてクラウドネイティブなアプリ開発環境の研究開発に従事しています。