今皆さんがご覧のこのサイト。実はこのサイトもKubernetes環境上で動かしています。
使ってみて改めて思うんですが、Kubernetesってやっぱり面倒じゃないですか? アプリ開発に注力したいときに、KubernetesのManifest書くなんてやりたくないんです。コンテナイメージのビルドも面倒くさいんです。
CloudNative Daysのシステム開発チームは、そんな想いをかすかに抱きながらこのサイトを作っていました。
さて、この現状を解決する方法って、何があるのでしょうか?
実はそういう仕組み、どんどん出てきているんです。気軽に使えるツールから、Kubernetes自体をガッツリ拡張してPaaSにしちゃうものまで、色々選択肢が出てきます。
今回は、CloudNative Daysのシステム開発を通じて感じた愚痴と、開発と運用を楽にしてくれるかもしれない便利なあれこれについて、お話したいなと思います。