EC2のApache/PHPで動いてたバッチシステムをECS/Fargateに移行して運用してる話

Track B 2021/03/12 18:25-18:45

  Operation / Monitoring / Logging   アーカイブ視聴可  

株式会社ウィルゲートでは、戦略的なSEO対策のための分析ツール『TACT』(https://tact-seo.com/)をSaaS型で提供しております。
SEO調査のために何十ものバッチがEC2インスタンス上で動いており、様々な課題を抱えていました。
その課題解決のためにコンテナ化を検討し、最終的にはECS/Fargate,AWS Step Functions,Cloudwatch Eventなどでバッチを制御し、バッチの監視にはGrafana、Cloudwatch、Slackなどを使い、OSSとCloud技術を組み合わせた構成になりました。
その導入における課題や苦悩、トラブルなどを余すところなくお伝えし、これからクラウドネイティブに踏み出そうとする方々へのヒントとなれば幸いです。

小林良太郎
株式会社ウィルゲート
開発室インフラユニットマネージャー

30代未経験でSIerに潜り込み、コボラ→OracleDBA→プライベートクラウド構築→一人情シス兼インフラエンジニア →Web系企業のインフラエンジニア と数奇な人生を歩んできました。

他にも様々なセッションが目白押し!