Linux Observability with BPF Performance Tools

Track D 2020/09/08 18:00-18:40

中級者   Operation / Monitoring / Logging   アーカイブ視聴可  

BPFを使ったパフォーマンス分析ツールを使うと、Linuxの伝統的なコマンド以上に、OSのレイヤーをより詳細に分析できます。
本セッションでは、bccやbpftraceなどのBPFツールの基本を説明しつつ、プロダクション環境も見据えたKubernetes環境でのトラブルシューティング/パフォーマンスチューニングでの利用方法や考え方、注意点などを解説します。
BPFツールを使ってより正確なトラブルシューティングやパフォーマンスチューニングができるように、知見を共有します。

磯 賢大
COLOPL, Inc.
インフラエンジニア

システムインテグレータにて業務システムの開発に携わった後、2019年05月より株式会社コロプラにてインフラエンジニアとしてKubernetesとエコシステムを中心としたCloud Nativeな基盤の構築・運用に従事しています。Minikube Contributor。NextPublishing「実践Helm」「実践入門Kubernetes カスタムコントローラーへの道」著者