Cloud Native環境におけるエンタープライズシステムに対する高可用性実現への取り組み
Track C
2020/09/09
15:00-15:40
中級者
Microservices / Services Mesh
アーカイブ視聴可
パブリッククラウドやKubernetesを用いていることで得られるメリットは数多くありますが,その反面でシステム全体がより複雑になり,エンタープライズシステムに求められる可用性を確保するのは容易では有りません。
本セッションではNTTコミュニケーションズにおいて実践している可用性向上への取り組みをChaosEngineeringの要素を踏まえて得られた成果,知見を皆様と共有したいと考えています。
昔農 凜太朗
NTTコミュニケーションズ株式会社
Site Reliability Engineer
NTTコミュニケーションズにおいて商用サービスのリリースサイクル向上のためCI/CDパイプラインの設計,実装及びパブリッククラウドに対するInfrastructure as Codeを含めたインフラストラクチャの設計を行っています。
これまではクラウドサービスのSDNコントローラの開発やキャリアグレードネットワークの設計,運用に従事していました。