キャズムを越える Kubernetes - NEC の OSS コミュニティ活動戦略 -
Track C
2020/09/08
16:00-16:40
日本国内でも Kubernetes の採用を検討する一般企業が増加し、キャズムを越えてメジャーな存在になりつつあります。NEC は従来、他社と一緒に Kubernetes 開発やコミュニティ活動を通じて Kubernetes の完成度向上と普及に貢献してきました。NEC が OSS コミュニティ活動を行う理由、ビジネスサポートとの関係、今後のコミュニティ貢献について、キャズム越えをキーワードにご説明します。
吉山 晃
日本電気株式会社 (NEC)
エキスパート
1998年 NEC 入社。学生時代より Linux を使い始め、Debian JP Project、JF、JM、Linux研究会NLS部会、Printing Japan 等のコミュニティにて活動。2011年より OpenStack アンバサダーとして国内外の OpenStack コミュニティ活動に従事。