「terraform apply」で完結!EKS無停止アップグレードの新しいかたち

Proposal: (エントリー済み)

中級者   Operation / Monitoring / Logging

本番環境のEKSクラスタを、GitとTerraformのみで無停止アップグレードする仕組みを構築した事例をご紹介します。
従来の手作業によるアップグレードでは、設定ミスや手順のばらつきが再現性の低下を招き、作業者の負担も大きくなっていました。
今回のアプローチでは、Gitによる履歴管理とTerraformによる状態管理を組み合わせることで、アップグレード工程をコード化し、terraform applyのみで完結する運用を実現しています。操作や設定を terraform に寄せることで、EKS (k8s) を状態として管理できるほか、Podの移行もTerraformで制御することで、可用性を維持しながら安全なアップグレードが可能となりました。
本セッションでは、構成の詳細、得られた成果、そして今後の課題について具体的に解説します。

Ryuichi Takei
株式会社SHIFT
インフラエンジニア

ネットワークエンジニアからキャリアをスタートさせ、OpenStackやOpenFlow系SDNを扱った仮想化基盤プロジェクトのリードエンジニアなどを経験し2024年9月にSHIFTに入社。現在は内製開発チームのインフラ管理・SREを担っている。