世界とつながる日本のクラウドネイティブ 〜CNCFと日本初のKubeConとその先へ〜

Track A 2025/11/19 11:30-11:50

初級者   その他   アーカイブ視聴可   Keynote

CNCF が主催するクラウドネイティブ最大級イベント KubeCon + CloudNativeCon は、この10年で急速に成長し、今や世界中から数万人が集うコミュニティの祭典へと進化しました。グローバルから高度なCFPが集まり、そしてグローバルからの多様な参加者が生み出す価値とは何でしょうか。

本セッションでは、KubeCon の歴史と最新動向を振り返りながら、日本初開催となった KubeCon Japan の盛り上がりにも触れ、「参加者が得られるもの」「Co-locatedイベントやProject Pavilionなど様々な企画の楽しみ方」を紹介します。

また、Kubestronauts プログラム、Upstream Training を通じた最初の小さなコントリビューションの重要性、そして Maintainer Summit や Maintainer Track、SIG や TAG への参加の道筋など、Upstream コミュニティに深く関わり方についても紹介します。

クラウドネイティブの未来を共につくるうえで、KubeCon がどれほど大きな意味を持つのか。日本と世界をつなぐコミュニティの現在とこれからを、参加者の皆様とともに描いていくセッションです。

Masaya Aoyama
株式会社サイバーエージェント
Senior Software Engineer / KaaS Product Owner

2016年サイバーエージェントに入社。マネージドKubernetesサービスの開発やOpenStackを使ったプライベートクラウド構築、CloudNative技術を用いたアーキテクトとして従事。著書に『Kubernetes完全ガイド』『Kubernetesの知識地図』『みんなのDocker/Kubernetes』、技術顧問としての経験や基調講演の登壇経験などもあり。KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Co-Chair、CloudNative Days Tokyo Co-chair、CNCF Japan ChapterのBoard member、Kubernetes Meetup TokyoのOrganizerなどにも従事。