OpenFeature と自動生成を活用した、フィーチャーフラグの宣言的集約管理

Track C 2024/06/15 13:20-14:00

中級者   Operation / Monitoring / Logging   アーカイブ視聴可  

近年、トランクベース開発やAB テスト、カナリアリリースへの利用などでフィーチャーフラグを活用するケースが増えてきました。また、フィーチャーフラグAPIの標準化を目指す OpenFeature から先日ついに Web SDK v1 がリリースされるなど、徐々にその熱の高まりを感じます。しかしながら、OpenFeature を採用した開発事例はまだ少なく、活用方法などの知見が不足していると感じています。

本セッションではフィーチャーフラグの種類分けや OpenFeature の概要から、具体的な実装にいたるまでを詳しく解説します。さらに今回、自動生成を活用することによってアプリケーションコードとリモート間でのフラグ情報の集約管理を実現したため、その方法についてもお話しします。セッションを通じてフィーチャーフラグの導入イメージに加えて、できるだけ疲弊せずにこれらを運用していくためのアイデアを得ることができます。

Shota Iwami
株式会社サイバーエージェント
Software Engineer

株式会社サイバーエージェント、AI事業本部所属。
主に小売企業向けのDX事業及び Retail Media の開発を行っています。